その他

毎日のお手入れが大事!歯のブラッシングについて

こんにちは。

今回は歯のブラッシングについてご紹介致します!

 

歯ブラシの選び方

ドラックストアに行くと、様々な種類の歯ブラシが並んでいますよね。どの歯ブラシが良いのか…歯ブラシコーナーで悩んだことはありませんか?
ご自身の歯に合った歯ブラシを選ぶことはもちろんですが、なかなかご自身の歯に合った歯ブラシを見つけるのは難しいです。なので、一般的に磨きやすい歯ブラシというのをご紹介します。

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

 

ブラシの部分が小さめ

ブラシの部分が大きいものと小さいものがあります。大きいブラシは、全体を磨くことが簡単です。
しかし、細かい部分が磨けません。ブラシの毛束は多いものより、少なく、小さめのものを選びましょう。全体と細かいところ、両方を磨けるようにしましょう。

 

持ちやすさ

歯ブラシは基本的には、鉛筆と同じように持って磨きます。持ちやすさはそれぞれなので、持ちやすい歯ブラシを探しましょう。力の入り具合がちょうどよいものを選びましょう。

 

毛先はフラットなもの

歯ブラシ毛先

一般的には、毛先がフラットなタイプが磨きやすいものです。隙間を磨く際や細かいところには、フラットなタイプが一番良く落ちます。
最近では、毛先が尖ったタイプのものやでこぼこしたものもあります。毛先が尖ったタイプは歯周病の方に最適ですが、この歯ブラシを使用する場合は、フラットなものと2本使いをしましょう。

 

硬さ

歯ブラシの硬さは、やわらかめ、ふつう、かためとあります。歯ブラシによって、硬さは様々ですが、一番良いのは“ふつう”の硬さです。しかし、磨けている感じがしないと感じる方はかためを好みますし、歯茎に痛みがある場合は、やわらかめしか使えない方もいらっしゃいます。硬さで悩んだ場合は、ふつうを選びましょう。

 

磨き方

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

歯の表面の磨き方

 

歯の表面はゴシゴシと、歯ブラシを横にして磨きましょう。全体的に歯ブラシが当たるようにしましょう。歯の表面は皆さんよく磨けています。

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

 

歯と歯の間

歯と歯の間は汚れが溜まりやすい場所です。歯ブラシを縦にし、歯の表面を3等分(右側・中央・左側)し、歯は丸まっているので、歯の丸みに合わせて歯ブラシを歯に垂直にあて磨きましょう。
奥歯も同様に、歯ブラシを縦にして間に入り込むように磨いていきましょう。

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

歯と歯茎の境目

歯周病対策にはこの部分が重要です。歯と歯茎の境目に誰でも溝があります。この溝に入り込むように優しく歯ブラシを横にし、斜めの角度で、細かく磨いていきましょう。
強く磨いてしまうと痛みがでてしまうので、歯ブラシを当てたときに、歯茎が少し白くなったくらいが良い強さです。
この部分は、歯ブラシの毛先が尖ったものを使用しても構いません。毛先が尖った歯ブラシは、この部分を磨くためにとても良い歯ブラシです。

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

 


当院では、ブラッシング指導なども行なっております。お気軽にご相談ください。